茅ヶ崎外壁塗装コラム

外壁塗装は住宅に必要不可欠!後悔しない決断のタイミング

「外壁塗装」と聞くと皆さん「家の劣化」「補修工事の必要性」「面倒・大変・費用が高い」とネガティブな単語ばかり思い浮かべてしまいませんか?しかし外壁の塗装は手間や金額を惜しんで避けられるものではありません。

外壁の塗装を怠ると住宅は確実に劣化し、様々な弊害が起きてしまいます。後手後手で何度も工事が必要になったり、最悪の場合はその住宅に住めなくなることもあるのです。そうならないためにはどうしたら良いのでしょう?外壁補修のタイミングの見極め方から、実際に外壁塗装を依頼する際のポイントをまとめてみました。

1.外壁を塗装するタイミングとは?

基本的に住宅には「外壁塗装・補修・メンテナンス」が必要不可欠です。時間が経てば、住宅は必ず劣化していきます。一般的な住宅の外壁の耐用年数は「10年前後」と言われています。もちろん塗料や作りによって多少は前後しますが、お住まいの住宅が築10年を超えているのであれば、一度は必ずメンテナンスを検討してください。

しかし、10年経っていないから外壁塗装は必要ない、というわけではありません。
壁面にヒビを見つけたり、雨漏りするようになったり、虫が湧いたり、と目に見える被害が出てから、外壁塗装やリフォームを考える人が多いのは事実です。しかし、雨漏りを発見した段階では既に屋根と天井の隙間は雨水でパンパンに溢れているかもしれません。シロアリを見つけたときには、既に内壁に彼らが住みやすい環境が整っているかもしれません。壁の表面に現れたヒビや割れ目が、それらの水や虫を通してしまっている要因の可能性もあります。

どの症状も初期ならそこまで補修費用はかかりません。しかし被害が重度の場合は、補修費用は跳ね上がります。上記を踏まえたうえで、外壁塗装へ踏み込むタイミングを慎重に考えましょう。

2.外壁塗装の目的は?

外壁を塗装することのメリットはなんでしょうか。一つ目は上記にもあげたように劣化した住宅の回復です。特に「防水」と「防虫」に関しての劣化を放置してしまうと、日常生活に支障をきたしかねません。二つ目は「美観」の向上です。ヒビ割れがあったり汚れた外壁では人目も気になりますし、毎日見える場所は美しく保ちたいですよね。それではそれぞれを詳しく掘り下げていきましょう。

2-1.住宅の回復と補強

まず外壁の一番大切な機能は「防水」です。年数が経過すれば塗料の防水効果は必ず薄れてきます。劣化の症状としては、まず外壁が水を弾かなくなり、雨水が溜まるようになると湿気が取れなくなります。湿気た状態が長く続くようになると、壁が乾く際に少しずつ歪みが生じてくるのです。歪みの状態が深くなったり歪んだ箇所が多くなると、いずれ壁がヒビ割れ始めます。ヒビからは水が浸入するようになり、壁の内側の木材や鉄筋コンクリートも全て劣化させてしまうでしょう。10年かけて徐々にこのような劣化が進んでいれば、ほとんど防水効果は無くなっていると言えます。これらを踏まえ、塗装をする際には性能の高い下地や塗料を選ぶことも大切です。

また、劣化した壁から住居内に虫が浸入してきて困ったという方は、外壁塗装の際に虫対策をすることも有効です。塗料の種類を変えたり、虫の嫌いな色味を相談して決めることも出来ます。近くに置く照明をLEDライトに変更するのも効果的と言われています。
せっかくのメンテナンスなので、より快適な生活を送るためにも妥協はせずにあらゆる面で希望を叶えていきましょう。

2-2.住宅の外観

また、外壁の塗装工事により住宅がまるで新築のように美しく生まれ変わる場合もあります。細かな傷やシミまで重点的に汚れを洗い出して補修し、以前の風合いを残したままで新品のように塗装をすることも可能です。

また、生活の変化に応じて住宅の雰囲気自体をガラリと変える方も多くいらっしゃいます。帰宅するたびに目にする風景を美しく自分好みのものに変えれば、気分が大きく変わり日常生活が華やぎます。お子様が大きくなられたタイミングや、ご結婚や出産に合わせて自宅の補強と同時に、美観の見直しをするのも良いのではないでしょうか。

3.外壁塗装のポイント

それでは実際に外壁の塗装を決断した際に押さえておくべきポイントを確認しましょう。まず確認すべきは、外壁以外のメンテナンスの有無です。塀や窓や扉など、壁以外の補修箇所がないかを確認しましょう。外壁塗装と同時にその他の部分のメンテナンスを行うことで、時間や手間が大幅に短縮される場合があります。

次に、自身が一番重視する部分を決めておきましょう。「外観」「強度」「防水」「防音」「防虫」などで譲れないものはどれなのかを家族内で話し合うのも良いでしょう。これを決めておかないと、塗料も選べません。また同時に「予算」の上限も決めておくとスムーズに見積が進みます。

最後に、打ち合わせの中では必ずアフターフォローについて確認しておきましょう。外壁塗装の工事が初めてという方は、特に必ず押さえておくべきポイントです。「イメージと違う」「気になる点がある」という場合に相談出来る環境が必要です。わからないことが多い専門分野だからこそ、最後まで不安要素を残さないようにしましょう。

4.まとめ

外壁塗装というものについてイメージがついたでしょうか?決して安い買い物ではありませんが、住宅にとって外壁の塗装は必ず必要な「健康診断」と「治療」のようなものです。人生の大半の時間を過ごす住宅を労わることが、自分自身の快適な生活にも繋がっていきます。後悔をする前に、是非とも自分の住まいを外側から見直してみてくださいね。

ランキングTOPページ